こんつわーーーーゴクラクです
皆さん、家電持ってますか?持ってますね!でも生活に絶対に必要な家電は何か??となると人それぞれ違うと思います。
実際、ネット上で節約生活ブログを読んでいると、各々の必要な家電が違ってて面白いです。例えば外出して凌ぐのでエアコンは要らない方とか、洗濯は手洗いするので洗濯機は要らない方とか・・・
個人的に要らない家電
僕が家電で持ってないというと、人に言うと驚かれるのは冷蔵庫ですね。よくどうやって生活してるねん!て言われますけど、冷蔵庫は要らないでしょう。うるせーし、24時間電気代使うし・・・
食材は当日に消費する分しか買わないスタイルなので問題なし。難点を挙げるとすると、安売りの日に冷凍食品を買いだめできないことですね。あと、貰い物とかでどうしても冷蔵が必要な食材ができた時は・・・職場の冷蔵庫に避難させる裏技を使いますw
あと炊飯器も有りません。僕は米の保管にトラウマが有って・・・(主食はパスタです。
個人的に要る家電
電子レンジ!!!!
よくミニマリスト民には生活に除外されがちな電子レンジ。しかし僕は絶対に必要です!なぜなら僕の自炊生活は全て電子レンジで完結しているといっても過言では無いからです
レンジが有れば作れる→温野菜、蒸し肉、ゆで卵、パスタ、オートミール・・・そう、電子レンジが有れば生きていける。僕があまり自炊料理に興味が無いのもあるけど(コンロも有るけどほぼ使ってない)僕の自炊の要はレンジ頼りです
自炊なんてレンジと電気ケトル有ればええんよ(暴
あとは家電?ですがパソコンですね
そもそもこのブログを書いてるのもパソコン、そして僕は趣味でオンラインゲームをしているので光回線&ゲーミングパソコンは必須です。(パソコン2台有ります
もうほんとインターネット最高!節約生活民としては、インターネットさえ有ればお金をかけずに永遠に時間を潰せますからね・・・はたしてネットは人類にとって神なのか悪魔なのか・・・知らんけど
以上、僕の家電について書いてみました。僕はこんな感じで電気代+ガス代を2000円未満で生きていますよ。節約生活民でも、ここは人によって違うところが有って面白いですよね~
でわまたーーーー